調剤薬局

  • 基本設計の打合せ 越谷の調剤薬局

    新築 調剤薬局

    基本設計の打合せを行いました

    基本設計とは
    建物のカタチと間取りを決めていく
    設計の初期の段階となります
    マンガのような簡単な図面とCGで
    建物の方向性をお施主さんと相談していく段階の事です

    打合せで使用したCGです

    方向性が決まったので
    次回は概算見積の打合せとなります!

    年明けからクリニックの突貫工事をやり
    ドタバタで進めて
    気付けば桜が開花
    完全に年明けからの記憶がありませんが
    コロナも落ち着きを見せ始め
    今年も頑張ります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • エアコン工事 咲皮膚科クリニック 埼玉県越谷市

    クリニック 新装工事

    エアコン工事が完了し設備工事が終わりました
    あとは残りの内装工事を一気に進めます!

    待合ホール用のエアコン室内機を職員休憩室の天井裏に設置

    かなり大型な機器

    どれくらい大きいかというと

    こうです
    エアコンの吹き出し口に頭がすっぽり入るくらい
    大きいです

    そんな事をしながら業者さん全員で協力し譲り合いながら
    突貫工事が進行中です!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 家具工事 えのもと整形外科クリニック

    家具工事

    昨年に完成した
    えのもと整形外科クリニックさん

    院内で使用する家具を追加でご依頼頂きました

    4mのタモの板を加工して大工さんが家具を製作して

    ビスでの固定ではなく
    大工さんがビスケットという木片用の穴を明けて
    ボンドとビスケットで固定していきます
    もはや大工さんというより家具屋さんです

    工場で塗装していきます

    結構な数で何処に置くのだろうと
    大工さんと話しながら
    何れにしても搬入して設置が楽しみです

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • ハナミズキ えのもと整形外科クリニック 埼玉県越谷市弥十郎

    クリニック 診療所

    昨年に完成してから1年1カ月

    中庭のハナミズキが芽吹きました

    新築時に最初に植えた1本目は残念ながら枯れてしまい
    新たに植えなおしたハナミズキ

    とても綺麗です
    これからもっと葉も大きくなりそうです

    ちなみにこれより下の画像は
    昨年植え変えた際の写真です

    大型のレッカーでハナミズキを中庭にセッティングしました

    巨大なUFOキャッチャーのようです

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • えのもと整形外科クリニック/しろくま薬局が海外の賞レースにノミネートされました

    新築 クリニック

    昨年に完成した
    えのもと整形外科クリニック/しろくま薬局が
    海外の建築サイトarchdailyの
    年間グランプリなるものにノミネートされました

    詳細は下記リンクにて

    こちらをクリックでサイトに飛びます

    海外で評価されることが
    この仕事をしていて
    何よりも励みになります♪

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • クリニック 基本設計の打合せ 埼玉県川口市

    新築 クリニック (診療所)

    基本設計の打合せを行いました

    今回の打合せでは
    2案を提案しました
    敷地に対して
    建物のかたちによって
    駐車場のスペースが
    どのように変わるのか
    それに併せて
    建物内部の導線は
    どうなるのか

    2案を提案して
    比較して頂きました

    打合せで使用したCGです

    簡単な間取り図とCGと
    全体配置図
    概算見積
    この4つを見ながら
    90分程の打合せとなりました

    今回の資料を基に
    院長先生の要望を再度もらい
    次回の打合せとなります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • archdailyに掲載されました えのもと整形外科クリニック しろくま薬局

    新築 診療所 調剤薬局

    海外の建築サイト
    archdaily
    に掲載されました

    ここをクリックすると海外サイトに飛びます


    archdailyは
    私個人的にとても好きなサイトです

    海外の方に評価される事が
    一番のやりがいに繋がります!

    ちなみに海外では
    私は
    atelier N
    と名付けられています
    勝手にそうなっていますが
    その適当さも好感が持てます

    私は
    中村工務店ではなく
    atelier N
    でございます

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 完成写真 夕景 えのもと整形外科クリニック しろくま薬局 埼玉県越谷市弥十郎

    新築 診療所 調剤薬局

    先日の完成写真に続いて
    夕景の写真です

    鉄骨と木の屋根架構が
    外から見るとガラス越しに
    浮き上がるように意図しましたが

    うまくいきました!

    夕景も印象的な建物になったかと思います!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 完成写真 えのもと整形外科 しろくま薬局 埼玉県越谷市

    新築 診療所 調剤薬局

    先日 撮影して頂いた
    完成写真が届きました!

    また
    えのもと先生
    薬局長
    そして
    全ての業者、職人関係者に
    お礼と感謝を申し上げます
    全員が良い建物を造るという
    気持ちを持って
    全員で協力して
    完成した建物です

    私が設計して工事管理した建物ですが
    そんな事は大した事ではなく
    一人では建物を造ることができません

    全員で完成させて建物です!

    私の一番のお気に入りの写真は
    えのもと先生、
    私の幼馴染の薬局長
    大工として現場に入った私の父

    とで屋根に座って撮影して頂いた
    イナバ物置のCMのような写真です!
    この写真に
    今回のプロジェクトの全てが凝縮されているような
    気がするからです

    夕景は後日またブログに載せます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 内覧会 えのもと整形外科クリニック しろくま薬局

    新築 クリニック 調剤薬局

    一般向けの内覧会を行いました

    朝10時になると


    長蛇の列に
    私を含め 運営側の全ての人が
    予想外で焦ったと思います

    榎本先生が来場者に用意した
    ノベルティグッズが700個で
    お昼過ぎには全て無くなってしまったので
    1000人は来て頂いたでしょうか!?

    300人程度を予想していたので
    バタバタでしたが

    自分で設計した建物に
    これだけの多くの人々が
    集まる光景は
    初めて見ましたので
    率直に
    凄く嬉しかったです

    3/1(月)9時
    いよいよオープンです

    私の役目はこれにて一旦終わり
    榎本先生と薬局を経営する幼馴染に
    バトンタッチとなります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村