現場

  • 田舎のポルシェ

    私の事務所の前は

    こんな風に田んぼと畑です

    この時期になり
    陽気が良くなると

    トラクターが農作の準備で土をかき回しに来ます

    トラクターを田舎人の我々は
    田舎のポルシェと呼びます
    何故なら1500万円するからです

    今ではイオンレイクタウンが出来て
    事務所のパソコン越しに見るポルシェ

    昔は普通でしたが
    今となっては
    近所のばあちゃんが麦わら帽子で運転する
    光景がアヴァンギャルドになってしまいました!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 鉄骨工事 吉川美南のカフェ 埼玉県吉川市美南

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    このCGのような
    曲面の天井を造る為に
    曲げ加工を施した
    鉄骨を取り付けます

    Lアングルを
    回転半径に沿って
    曲げ屋さんに製作して頂きました

    この曲げた鉄骨をガイドにして
    大工さんが曲面の天井を造作します!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 断熱工事 ウレタン吹付 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南

    新築 店舗併用住宅

    断熱工事
    ウレタンの吹付工事を行いました


    屋根、外壁、基礎に吹き付けます
    コスト面、気密性、断熱性で
    私個人としてはお勧めです
    様々な断熱方法、材料がありますが
    弊社ではウレタン吹付を基本仕様としています


    パースで検討した通りに
    そろそろファサード面の
    曲げ加工を施した鉄骨を取り付けます
    楽しみです!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 木工事進行中 吉川のカフェ 埼玉県吉川市

    新築 店舗併用住宅

    大工さんによる工事が進行中です!

    明日より
    断熱工事(ウレタン吹付)
    です


    2階リビング上の
    屋根の架構
    登り梁が均等に綺麗に並びます

    天井を造らずに
    このまま見せる方向性でも良かったと
    思わせる程です

    断熱工事が終了次第
    大工さんは
    内部の造作工事に入ります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 大工工事が進行中です 吉川のカフェ 埼玉県吉川市

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    大工さんの工事が進行中です!


    外部の耐水石膏ボードを張っています
    この後 窓の取り付けが終わると
    内部の造作工事に移ります

    外壁は
    ガルバリウム鋼板の素地を張ります
    私自身 初めて貼るテクスチャーですので
    非常に楽しみです!

    金属の塊感がうまく表現出来ればと
    考えています!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 床工事 新越谷の美容室 埼玉県越谷市

    リノベーション 美容室

    コンクリートの床を
    磨いて仕上げていきます


    専用の薬剤を撒いて
    ひたすら機械で研磨していきます

    今回は 光沢を強めに出してみます!

    その後 夕方現場に確認に行くと、、、


    天井の照明が反射するまで
    光沢が出てピカピカになっています!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 上棟式 吉川美南のカフェ 埼玉県吉川市

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    上棟式を行いました

    といっても
    昔のように 大工さんとお施主さんと
    建設会社のスタッフとで
    料理を食べ、酒を飲んだり
    屋根の上からお金や
    餅を投げたりはしません

    お施主さんに大工さんを紹介して
    木造建物の4隅の柱に
    酒 塩 米
    を撒きます


    棟飾りは
    天井裏に入れます

    春になり
    1年の内で一番工事のしやすい季節になりました
    桜が開花した時の今日の上棟式
    良い日となりました!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 美容室 テナント工事 埼玉県越谷市

    リノベーション 美容室

    来月のオープンに向けて
    工事が進行中です


    壁の塗装が終わり
    週明けからは
    コンクリートの床を磨き
    照明器具類を取り付けて
    トイレ等の水回り機器を取り付けて
    工事完了です!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 完成写真 夕景 えのもと整形外科クリニック しろくま薬局 埼玉県越谷市弥十郎

    新築 診療所 調剤薬局

    先日の完成写真に続いて
    夕景の写真です

    鉄骨と木の屋根架構が
    外から見るとガラス越しに
    浮き上がるように意図しましたが

    うまくいきました!

    夕景も印象的な建物になったかと思います!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 完成写真 えのもと整形外科 しろくま薬局 埼玉県越谷市

    新築 診療所 調剤薬局

    先日 撮影して頂いた
    完成写真が届きました!

    また
    えのもと先生
    薬局長
    そして
    全ての業者、職人関係者に
    お礼と感謝を申し上げます
    全員が良い建物を造るという
    気持ちを持って
    全員で協力して
    完成した建物です

    私が設計して工事管理した建物ですが
    そんな事は大した事ではなく
    一人では建物を造ることができません

    全員で完成させて建物です!

    私の一番のお気に入りの写真は
    えのもと先生、
    私の幼馴染の薬局長
    大工として現場に入った私の父

    とで屋根に座って撮影して頂いた
    イナバ物置のCMのような写真です!
    この写真に
    今回のプロジェクトの全てが凝縮されているような
    気がするからです

    夕景は後日またブログに載せます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村