注文住宅

  • 外壁 斜め張り 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    外壁工事が進行中です


    ガルバリウム鋼板を
    斜めに張っています

    施主Sさんのリクエストで
    斜め張りとなりました

    私自身
    外壁を斜めに張るのは初めてのことですので
    仕上がりが楽しみです!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 曲面天井 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    大工さんが
    曲面の天井を製作中です


    ラワンの曲げ合板を下地として
    貼ってあります
    さらにこの合板に仕上げの木材を張ります


    CGを基に
    設計図を書いて

    鉄骨業者さんが
    曲げた鉄骨を造り

    一番上の写真の用に
    大工さんが仕上げてくれています

    木造の建物ですが
    外観は
    コンクリートの塊のような
    見え方をしています

    全体像は
    また後日にアップします!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 材料搬入 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    前回のブログに続き
    今回も大型のレッカーを使用

    2階建ての建物の
    2階の材料を
    ラフターで上空より搬入

    2階へ上がる室内の階段が
    前面道路から
    奥にあるため
    長物の材料を人力で上げるには
    少々厳しい為に
    重機を使用して
    二階の中庭に
    上空より搬入しました

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • ハナミズキ えのもと整形外科クリニック 埼玉県越谷市

    新築 診療所

    昨年の夏の猛暑で
    中庭に植えたハナミズキが
    残念ながら枯れてしまいました


    これは昨年の新築工事スタートの際に植えた
    ハナミズキです

    大変残念で仕方ありませんが
    そんな時は
    前向きに
    気持ちを切り替えます!

    そんなわけで
    一昨日の日曜日に
    クリニックの休診日にお邪魔して
    ハナミズキを植え替えました!

    高さが7mある木ですので
    上下で2本に切断して
    クレーンで持ち上げます

    無線でレッカーを誘導して
    新しいハナミズキを中庭に降ろします
    大人のUFOキャッチャーといった感じでしょうか


    中庭に緑が入ると
    こんなに室内の雰囲気が
    明るくなるものか
    という程
    見違えりました♪
    通院される患者さんの癒しになればと
    思います

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 田舎のポルシェ

    私の事務所の前は

    こんな風に田んぼと畑です

    この時期になり
    陽気が良くなると

    トラクターが農作の準備で土をかき回しに来ます

    トラクターを田舎人の我々は
    田舎のポルシェと呼びます
    何故なら1500万円するからです

    今ではイオンレイクタウンが出来て
    事務所のパソコン越しに見るポルシェ

    昔は普通でしたが
    今となっては
    近所のばあちゃんが麦わら帽子で運転する
    光景がアヴァンギャルドになってしまいました!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 断熱工事 ウレタン吹付 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南

    新築 店舗併用住宅

    断熱工事
    ウレタンの吹付工事を行いました


    屋根、外壁、基礎に吹き付けます
    コスト面、気密性、断熱性で
    私個人としてはお勧めです
    様々な断熱方法、材料がありますが
    弊社ではウレタン吹付を基本仕様としています


    パースで検討した通りに
    そろそろファサード面の
    曲げ加工を施した鉄骨を取り付けます
    楽しみです!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 木工事進行中 吉川のカフェ 埼玉県吉川市

    新築 店舗併用住宅

    大工さんによる工事が進行中です!

    明日より
    断熱工事(ウレタン吹付)
    です


    2階リビング上の
    屋根の架構
    登り梁が均等に綺麗に並びます

    天井を造らずに
    このまま見せる方向性でも良かったと
    思わせる程です

    断熱工事が終了次第
    大工さんは
    内部の造作工事に入ります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 大工工事が進行中です 吉川のカフェ 埼玉県吉川市

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    大工さんの工事が進行中です!


    外部の耐水石膏ボードを張っています
    この後 窓の取り付けが終わると
    内部の造作工事に移ります

    外壁は
    ガルバリウム鋼板の素地を張ります
    私自身 初めて貼るテクスチャーですので
    非常に楽しみです!

    金属の塊感がうまく表現出来ればと
    考えています!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • Sさんの家とカフェ

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    上棟しました!

    ブログのサーバーが暫くの間
    落ちていたため更新できませんでした


    カフェ兼住宅 上の写真は設計時に使用した3Dパースです


    R天井になる場所では鉄骨を曲げ加工して
    施工精度を高めます
    いつも通りピッタリ納めてくれています

    ここから本格的に
    大工工事が始まります
    着実に進めていきます!

    そして先日完成した
    えのもと整形外科クリニックの
    えのもと先生より

    79歳のユーチューバーさんによる動画です
    パワフルです!!!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 配筋工事 吉川のカフェ 埼玉県吉川市

    新築 注文住宅 店舗併用住宅

    基礎工事
    鉄筋の工事が終了しました!

    週明けに
    瑕疵担保保険による
    配筋検査を受けます


    いちものことながら
    ごっつい地中梁が入ります


    鉄骨のポスト柱が立つ
    柱脚に打ち込む
    台座プレートをセッティングして
    コンクリートを流して
    台座プレートと基礎を一体の構造とさせます


    地鎮祭で久伊豆神社より預かった
    鎮め物もセット
    コンクリートの中に埋めます

    3月の上棟に向けて
    準備を進めていきます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村