埼玉県

  • アパート新築工事 埼玉県草加市金明町

    新築 共同住宅

    前回の候補地の購入が難しく
    オーナーのIさんが別の敷地の購入を進めてくれている中
    私も購入予定地を見てきました

    越谷のお隣の草加市
    近隣に川や緑地が多く
    とても好印象でした!

    何となく現地にいると
    ジブリ感がある場所です

    敷地の真裏に畑
    錆びたビニルハウスの骨と
    ビニルハウスのフォルム

    敷地の前に神社
    セミがミンミン鳴き

    神社の脇を抜けて川に向かうと
    桜並木 桜の木陰で井戸端会議

    神社と川の反対側にも農地

    かなり良い場所です

    そういえば
    大学の卒業論文は
    「宮崎駿の大衆性について」
    でした
    散々 宮崎駿さんに関係する
    洋書や論文を読み
    当然宮崎さんが尊敬する
    宮沢賢治の書籍も読み

    最終的には

    「君の論文は結論あるの?」

    「とくにありません、いつか出るかもしれません」

    これで卒業できました
    早稲田の良さとはこういったところで

    要はシンプルに言うと
    適当ということです

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 改名しました!

    相模町の家が
    海外のウェブサイトで紹介されました

    クリックすると閲覧できます

    私の事務所が
    以前に紹介された際も
    会社名が
    atelier N
    になっていましたが
    今回もそうです

    そんなわけで
    この度晴れてatelier N
    になりました

    ゲッターズ飯田に
    どちらの会社名が良いか聞いてみよう

    嘘です
    私は
    中村工務店㈱
    でございます

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 医療特殊工事 埼玉県越谷市弥十郎 えのもと整形外科

    新築 クリニック(診療所)

    レントゲン室
    放射線の漏洩措置で鉛ボードを
    天井と壁に貼っています
    910×1820ミリの石膏ボードの裏に
    鉛が前面に張り付けているボードを張ります


    鉛ボードの継ぎ手になる箇所には
    あらかじめ鉛を貼り付けます
    黒色のものが鉛です
    鉛ボードは 一枚で50kgの重量があり
    天井に張る際には専用のジャッキアップの機械で持ち上げて貼ります

    MRI室
    設備工事が終了したので
    いよいよ天井と壁に銅箔を張り出します


    写真奥の引き戸からMRI機器を搬入して
    搬入が終わり次第 引き戸を外して
    外壁を施工して塞ぎます

    大工工事
    11月の初旬に終わる予定で進行中です
    予定より大幅に進行が早く
    2カ月間で大工工事が終了します

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • カフェ付住宅(店舗併用住宅) 埼玉県吉川市Sさん

    新築 店舗併用住宅

    カフェ付きの住宅を予定されている
    Sさんが来社

    敷地は吉川市の広い公園の近くです

    Sさんと1時間程度話をさせて頂き
    次回打合せで 基本設計図と立体を
    提案させて頂くことを約束しました

    なにやら良い建物が出来ると
    直感しました

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村