現場
-
曲面天井 咲皮膚科クリニック 埼玉県越谷市
クリニック 診療所
新装工事これはCGです
この曲面の天井を造る為の下地の工事が完了しました工期が迫る中での作業なので
夜中の11時まで作業して完了職人さんは本当に凄いとつくづく思う1日となりました
決して忘れることのない1日となりました改めてこの仕事に就いて良かったと思わせてくれる職人さんに
感謝の1日となりました週明けの明日からも1日も無駄にできない工事が進みます!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
新年早々 突貫工事 咲皮膚科クリニック
クリニック 新装工事
年末に着工して新年早々に工事を再開
電気業者さん
1日に10人掛かりで一気に配線していきます空調、換気設備も人数をかけて一気に配管
水道業者さんも正月休みを1日繰り上げて現場に来てくれました
実働10日でここまで進みました!
設備配線、配管が終わったので
ここからまた内装工事を進めていきます!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
咲皮膚科クリニック 新装工事 埼玉県越谷市
店舗 新装工事
普段はあまりやらないテナントビルの新装工事
突貫工事がスタートしました!
床に壁の建つ位置とドア位置を書いて
職人さんと作業スピードを上げるために
脚立を30コ
足場板を30コ
用意してどんどん進めていきます!
年内は30日まで工事を進めて
年明け早々にまた再開です!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
基礎工事 Tさんの家 埼玉県吉川市
市街化調整区域での新築注文住宅
基礎工事が進行中です
敷地が120坪もあるので工事車両の
場内への出入りや駐車
そして職人さんの作業効率がとても良いです今週は鉄筋を組み
週末に1回目のコンクリート打設です来月の上棟に向けて着実に進めていきます!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
うどん屋 「もり豊」 埼玉県越谷市大成町
市街化調整区域での新築店舗
木造架構の組み方を検討中です
上の絵は私が作成したCG
こちらは木造加工業者さんが作成したCG
木造の架構を組んだらガラスを付けてそれで完成
そんなピュアな建物のイメージで進めています現在の「もり豊」さんの店舗のホームページは下のリンクより
来年の工事に向けて着実に進めていきます
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
木製窓工事 Fさんの家 埼玉県羽生市
市街化調整区域での新築注文住宅
出窓の木製窓の大板ガラスを取り付けました
重さ100キロの一枚ガラスを
大人5人で運んで取付構造材で組んだ大きい出窓
出窓の床にはお施主さんが
手作りのソファの床とするそうです
フローリングを張るより
居心地と見た目共に絶対に良くなると想像できますランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
地鎮祭 Tさんの家 埼玉県吉川市
市街化調整区域での新築注文住宅
工事着工を前に
地鎮祭を行いました120坪の敷地に建つ
8人家族の家人が集まる賑わいのある家になるでしょう
毎度のことですが、地面をブルーシートで養生
雑草対策と、雨の日に職人さんの靴が泥だらけになり
現場が不衛生にならないように地鎮祭
良い写真が取れました♪週明けから地盤改良に入ります!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
足場解体 Sさんの家 埼玉県春日部市
新築 注文住宅
足場を解体しました
Sさんこだわりの
真っ白な外壁
住宅でここまでの白を使ったのは
初めてではないでしょうかSさんの思い切りの良さが出ています
毎回のことですが
敷地が変わり、お施主さんも変われば
出来上がる家の様相は当然変わります
設計しているのは私で変わりませんがお施主さんと土地が変わるだけで
出来上がる建物にお施主さんの雰囲気が出ていると
感じることが不思議です残すは内装の残工事少々と
外構です!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
上棟します! Fさんの家 埼玉県羽生市
市街化調整区域での新築注文住宅
基礎工事も終わり
いよいよ上棟します!木造の骨組みの最終チェック
組みあがる景色を早く見たいです
毎回ですが上棟は建物のカタチのお披露目ですので
ワクワクしますところで
羽生市という場所
私の事務所からは1時間半程度で
第一印象は遠い
でしたが、意外や意外に東京方面と逆の
下り方面になるので渋滞も無く
通い始めると近いなといった印象です今回の計画は畑に囲まれた100坪のとても良い敷地でしたので
遠方でも仕事を受けようと
当初は決めましたが
現場が始まり通い始めてみれば
また他の依頼があれば普通に出来るなとまた羽生市は美味しいお店が多いです
ラーメン大雅
セブンイレブンで売っているカップラーメン すみれ
そのすみれで修行した方が羽生でやっているラーメン店
お店の情報はこちらみやび亭
有名なパン屋さん 美味しいです
お店の情報はこちら味のイサム
テレビに出たお店だそう
お店の情報はこちらいなかっぺうどん
直ぐ隣が加須なので加須といったらうどん
お店の情報はこちら魚がし
海鮮まであります
お店の情報はこちら職人さんは体を動かすのでお昼に何を食べても大丈夫ですが
私も調子にのって同じように食べていたら
現場が終わる頃には別人のように増量しているでしょうちなみに皆が大好きスターバックスも近くにあります
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
配筋検査 Fさんの家
市街化調整区域での新築注文住宅
基礎工事が進行中です
第三者機関による鉄筋の配筋検査を受けました
地鎮祭で神社より預かった鎮め物も
基礎工事のスタート時に埋めてあります今週に基礎工事が終わり
来週にいよいよ上棟します!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村