2022年5月21日
上棟式 Sさんの家 埼玉県春日部市
新築 注文住宅
上棟式を行いました
昔は上棟式では
屋根の上から大工さん達が
お金や お餅等を下げて
近所の方々がそれを拾う
というお祭りのように
上棟を祝うしきたりがありました
そして工事現場で酒を飲み皆で食事をしていました
弊社では建物の四隅の柱に
お酒
塩
米
をお施主さんと大工さんと私でまく
四方固めのみを行っています
Sさんのお父様より
自家製のお餅を頂きました
農家さんの家でついたお餅は
スーパーで買う餅とは比べ物にならないほど
美味いです♪
上棟式で準備した
上棟胸飾りは
後日 家の天井裏にセッティングします
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2022年5月21日