2022年3月

  • チューリップ

    私の事務所は
    最寄りの駅はレイクタウンですが
    レイクタウンから10分程歩いた
    田んぼ地帯にあります

    要はド田舎ということです

    そんな田舎の中で
    毎年近所のじーさんから貰う
    チューリップの球根

    今年も咲き始めました

    球根を冬に植えて
    ただ放っておくだけで春に咲きます
    花が終わったら球根を地中から回収して
    また年末に植えると次の春に咲きます

    そうです
    私も田舎のじーさんと
    やっていることは同じということです

    その内近所の畑でネギを作る可能性は高いでしょう

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 地鎮祭 埼玉県春日部市Sさんの家

    新築 注文住宅

    地鎮祭を行いました

    春の陽気の中での地鎮祭

    爽やかな工事のスタートとなりました

    近隣の方々への挨拶回りもしましたが
    皆さま良い方で工事もやり易い場所です

    まだまだ不安定な世の中の状況ではありますが
    着実に進めていきます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • アパート案件 埼玉県越谷市

    新築 共同住宅 アパート

    CGで検討中です

    幾つかのパターンで検討して
    最良のもので進めていきます

    ラフに模型のようなCGで全体の雰囲気を確認します

    プライベート感もありながら外部も感じられるように
    外部環境に対して閉じながら開く
    そんなことを考えながら検討していきます

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 木造架構打合せ 埼玉県春日部市Sさんの家

    新築 注文住宅

    模造加工の工場と
    打合せを重ねています

    住宅の新築現場を見たことがある方は
    最初にレッカーで大工さんが
    家の骨組み(柱や梁等)を組んでいる光景が見たことが
    あるかと思います
    その骨組みの打合せを進めております

    木造の骨組み
    人間で例えると骨です
    読んで字のごとくですね

    架構図面と3Dで最終チェックの段階です!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村