2021年8月
-
弊社スタッフのご紹介
そろそろ夏の終わりも近いということで
私の事務所は田んぼの前にあります
こんな感じです
なので夏には色々な生き物で賑やかになります
ここで夏の弊社スタッフのご紹介です
鴨の鴨田さん
ヤモリの井森さん
シラサギの白鳥さん
ピョンイチさん
ピョンニさん
ピョンサンさん
恐らくはピョン5万さんくらいまでいるでしょうか私の事務所から歩いて1分のところには
カブトムシゆりかさん全員 即戦力にはなりません
弊社では設計の出来る人間を募集しております
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
完成間近 吉川美南のカフェ 埼玉県吉川市美南
新築 店舗併用住宅
外構工事が進行中です
外構工事の合間を縫って
日曜日に大工さんの工事曲面の外部天井に
ラワンの曲げ合板を張りながら
同時にクリア塗装を行いました
ガルバんの外壁とラワンの板目の相性が良いです敷地正面のコンクリートも
曲面に打ち
真ん中には芝を張ります
設計当初は建物の前は全て駐車場の
予定でしたが
施主Sさんと話し合い
内部と外部席の環境を重視して
駐車場は作らないことにしました今月中には外構工事が終わり
9月厨房機器のセッティングと
客席の家具が揃えば
いよいよオープンです!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
新田アパートメント 基本構想 埼玉県草加市
新築 共同住宅
基本設計をスタート
今回は図面は一切書かずに
立体で検討を始めました快楽を感じることができること
太陽の光を感じることができること
風が抜ける事そして奥行きを造り
奥まった空間を作り
開放的な外観の半面で
籠ったような内部空間を成立させるべく
検討しています昔の日本の家のように
ガラスを多用した窓があり
その奥に障子や襖で自在に開閉して
空間を変化させるイメージを参考に進めていますランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
アパート新築工事 埼玉県草加市金明町
新築 共同住宅
前回の候補地の購入が難しく
オーナーのIさんが別の敷地の購入を進めてくれている中
私も購入予定地を見てきました越谷のお隣の草加市
近隣に川や緑地が多く
とても好印象でした!何となく現地にいると
ジブリ感がある場所です敷地の真裏に畑
錆びたビニルハウスの骨と
ビニルハウスのフォルム敷地の前に神社
セミがミンミン鳴き神社の脇を抜けて川に向かうと
桜並木 桜の木陰で井戸端会議神社と川の反対側にも農地
かなり良い場所です
そういえば
大学の卒業論文は
「宮崎駿の大衆性について」
でした
散々 宮崎駿さんに関係する
洋書や論文を読み
当然宮崎さんが尊敬する
宮沢賢治の書籍も読み最終的には
「君の論文は結論あるの?」
「とくにありません、いつか出るかもしれません」
これで卒業できました
早稲田の良さとはこういったところで要はシンプルに言うと
適当ということですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村