2021年6月09日
材木選び 吉川美南のカフェ 埼玉県吉川市
新築 注文住宅 店舗併用住宅
Rになっている
外部の曲面天井に張る
ラワンの曲げ合板を
施主Sさんと問屋さんに
選定に行きました
合板の山の中から
一枚一枚
板目(木の模様)と
ラワンの色味(今回は白をチョイス)
を確認しながら選定しました
通常は
外部の天井に木を張る際には
雨に強い
ピーラーやレッドシダー等の
羽目板を張りますが
Sさんの強い要望で
ラワン合板を張ることにしました
羽目板に比べると
合板を張った場合には
粗っぽい雰囲気と
仕上がり過ぎない風に
見えるようになるかと思います
素地のガルバリウム鋼板との相性も良いはずです
但し半年に一度は
オスモのクリア塗装をかけて
メンテナンスしてあげなくては
いけませんが
植物系の塗料なので
塗装の難易度も低いので
問題ないでしょう
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2021年6月9日