2021年5月
-
いらっしゃいませ~
私の事務所の前は写真のように田んぼです
この時期になると
パソコンで仕事をしていると白鳥は志村けんさんのほうですね
毎年
鴨とシラサギが戻ってくると
また夏が来るというお知らせですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
新越谷 美容室 BUILD ホームページが出来たそうです
先月に完成した
新越谷の美容室
「BUILD」
ホームページが出来たそうです少人数制サロン
オーナー兼スタイリストの高橋君は
下積みの頃から都内の美容室等に
自腹で出向き 様々な技術を身に着けた
今の時代では珍しい
たたき上げの美容師さんですぜひご覧になって下さい
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
ランニング
何年か前に
酒を飲みながら
友人が
「俺たちは年齢に逆らっていこうぜ!」
とそんな訳で
ランニングを日課としています去年もそうでしたが
今年も東南アジア人のように
ランニングで日焼けしちゃいます!また秋には
東京で
バンクシーの
展覧会が決まっているようで
楽しみですが
コロナがどうなっているかにも
よります
匿名の作家であるが故だからでしょうか
現存する方であるにも関わらず
商標権申請がうまくいっていないようで
バンクシーの画を使用した
雑貨が売られてしまっていることが
非常に残念ですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
外壁施工中 吉川美南のカフェ 埼玉県吉川市美南
新築 店舗併用住宅
外壁
ガルバリウム鋼板を張っています金属の板を職人さんがハサミで切り
そして折り曲げて一枚一枚を掴みながら
丁寧に張ってくれています
建物の角は専用のカバーを使用して施工することが普通ですが
カバーは使用せずにハゼという
板金の折り曲げと掴みで納めてくれています!板金屋さんという職種
大工さんと同様に
30年前までは
このような手仕事が当たり前でしたが
今の建設工事では
手仕事は行わない方が主流なので
とても貴重な存在です!来週末には終わりそうなので
足場の解体が楽しみで仕方ありません♪また、私の事務所のヒメシャラが
植えて3年目にして
ようやく花が咲きました
お花に一喜一憂
じーさんになった気分ですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
ぐいぐい伸びるアイビー
私の事務所の外に植えたアイビー
現在の写真
日々成長して
窓(アルミサッシ)に張り付きながら
建物に浸食しています基本的に
建物に蔦植物を這わせることは
メンテナンス上よろしくはありませんが
自分の建物なので
自己責任でやっています建物が植物に浸食されて
遺跡のように時間をかけて
変化してくれればと
期待しています
また絶叫系のベランダにも
アイビーのプランターを追加したので
上からもダラダラ浸食してくれることを期待しています♪ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
外壁 斜め張り 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南
新築 注文住宅 店舗併用住宅
外壁工事が進行中です
施主Sさんのリクエストで
斜め張りとなりました私自身
外壁を斜めに張るのは初めてのことですので
仕上がりが楽しみです!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
曲面天井 吉川のカフェ 埼玉県吉川市美南
新築 注文住宅 店舗併用住宅
大工さんが
曲面の天井を製作中です
ラワンの曲げ合板を下地として
貼ってあります
さらにこの合板に仕上げの木材を張ります鉄骨業者さんが
曲げた鉄骨を造り一番上の写真の用に
大工さんが仕上げてくれています木造の建物ですが
外観は
コンクリートの塊のような
見え方をしています全体像は
また後日にアップします!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
読書
ゴールデンウィーク
久しぶりに本を読もうとパソコン スマートフォン
加齢
情報量は増える一方で
どんどん頭が悪くなってきていることに
間違えはありません久しぶりに本を読んで
脳にストレスをかけようじゃないかとハイデッガ―なんて読もうものなら
目が回ってしまうので
なるべく読み易いものをそんな訳で
20年振りに
「ライ麦畑でつかまえて」ちょうど
「ライ麦畑の反逆児」
についての情報も耳にしたので
映画を見る前に丁度良いかと思い
この本に決めました読み始めは
ぎこちなく
読書に順応していませんでしたが
徐々に読書の感覚を取り戻せた気がしますたった1冊の本を読むだけで
得した気分になるから
読書は不思議なものです♪ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
ランニング
前回のブログの通り
先日に完成した
えのもと整形外科クリニック/しろくま薬局
えのもと先生と、薬局長の幼馴染の莇さんと
ランニングしましたこれで
3人で走るのは2回目です朝9時にクリニックに集合して
付近の土手を走りました
風もなく快晴で気持ちよかったです!クリニックさんのホームページはこちらをご覧下さい
ランニングのあとは
クリニックのリハビリホールで筋トレ
中庭のハナミズキの緑と日差しが
清々しく
とても気持ちが良いです私は腰痛持ちですが
腰痛に適する
ストレッチマシーンや
懸垂やベンチプレス
当然平行棒などなどこんな時期ですが
中庭に面した窓は全て
開けることが出来
十分な自然換気も出来ますし
天井高さも4メートル近いので
開放的にリハビリを行うことが出来ます♪♪ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
ランニング
頭の中をスッキリさせる為には
ランニングということで
月に100キロ走ることを
日課としています4月は150キロを達成
連休は
先日完成した
えのもと整形外科クリニック/しろくま薬局の
院長先生と薬局長と一緒に走る予定ですアンチエイジング!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村