2021年1月23日

鎖樋 えのもと整形外科クリニック しろくま薬局

新築 クリニック 調剤薬局

通常 雨樋の竪樋はパイプ状のものを取り付けます
雨樋というのは格好悪いので極力目立たないように
設計段階で色々と工夫する訳です

あとは私の事務所のように格好悪くなるので
何も付けないということもあります
その代わりに 大雨の日は滝のように雨が建物つたいに
降ってくるので玄関ドアのカギを開けている時に
ズブ濡れになります

今回のプロジェクトでは
建物の正面に雨樋を持ってくるしかなかったので
軒樋(横樋)は屋根材と同じように見えるスッキリとしたガルバリウム鋼板製のものを
竪樋は鎖樋を取り付けました


写真は鎖樋をつたって落ちる雨水です
波紋という商品を使いましたが
鎖樋に落ちる雨が
とても綺麗に見えます!

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2021年1月23日