2021年1月
-
2021 Building of the Year Awards
私の事務所建物が
海外サイトarchdailyの
2021 Building of the Year Awards
にノミネートされたそうです!
OMA等の強者揃いですので
今回の入賞で終わるかと思いますが
archdailyは
これまで見続けてきた建築サイトなので
嬉しいですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
洗い出し風コンクリート床 えのもと整形外科 しろくま薬局 埼玉県越谷市弥十郎
新築 クリニック 調剤薬局
外構工事が進行中です
外部の床
入口の自動ドアの前のポーチやスロープの床
コンクリートの刷毛引きやタイル、アスファルトではなく
コンクリートの洗い出し風で仕上げます洗い出しにするとコストが大幅にアップしてしまうので
外構屋さん発案の洗い出し風です
コンクリート打設後に
薬剤を散布して
その上にビニールと毛布をかけて
1晩寝かせます
翌日に高圧洗浄機で
コンクリートの表面を吹き飛ばすと
骨材が姿を現し
綺麗な洗い出し風となります見た目だけでなく
滑ることもありません♪ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
鎖樋 えのもと整形外科クリニック しろくま薬局
新築 クリニック 調剤薬局
通常 雨樋の竪樋はパイプ状のものを取り付けます
雨樋というのは格好悪いので極力目立たないように
設計段階で色々と工夫する訳ですあとは私の事務所のように格好悪くなるので
何も付けないということもあります
その代わりに 大雨の日は滝のように雨が建物つたいに
降ってくるので玄関ドアのカギを開けている時に
ズブ濡れになります今回のプロジェクトでは
建物の正面に雨樋を持ってくるしかなかったので
軒樋(横樋)は屋根材と同じように見えるスッキリとしたガルバリウム鋼板製のものを
竪樋は鎖樋を取り付けました
写真は鎖樋をつたって落ちる雨水です
波紋という商品を使いましたが
鎖樋に落ちる雨が
とても綺麗に見えます!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
外構工事 えのもと整形外科クリニック しろくま薬局 埼玉県越谷市弥十郎
新築
クリニック
調剤薬局外構工事が進行中です
前面道路からの歩行者の進入路
左がスロープ
右が階段
を製作中ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
事務所が香港で紹介されました
私の事務所建物が
香港の建築雑誌
「hinge」
に掲載されました
これで何か国目になるか
島国ニッポンの建物に
興味を持ってくれることは
嬉しいです!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
MRI搬入 えのもと整形外科クリニック
新築 クリニック 診療所
本体工事が終了し
最後に外壁に開けておいた
開口部よりMRIを搬入しました
マグネット(ドーナツ状のもの)で
重量が6トンあるので
大型のラフターで荷下ろししての搬入ですMRI搬入後に外壁を塞いで
中の内装仕上げと
外壁材を張って終了です!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
床工事完了 えのもと整形外科クリニック 埼玉県越谷市弥十郎
新築 クリニック 診療所
昨日の続き床の磨きを行い
本日終了
落ち着きのある光沢感
日差しを浴びた時の反射する床が綺麗です!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
光るコンクリートの床 えのもと整形外科クリニック 埼玉県越谷市弥十郎
新築 クリニック 診療所
コンクリートの床を
ダイヤモンドの刃で磨いています
ステンレスのようにツルツルな障り心地ですが
グリップが効いていますこの床を造るために
基礎コンクリートを打った後に
2週間ほどコンクリートを水没させました8月のお盆明けの猛暑の頃
そしてコンクリートの硬化熱を下げるべく
水没させていました
猛暑と硬化熱で水がお湯になる程でした毎日 半袖短パン、裸足で
ホースを持って水を撒く作業
愛着のある床です!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
ハナミズキ 榎本整形外科 埼玉県越谷市弥十郎
新築 クリニック 診療所
中庭に植えたハナミズキ
榎本先生の好きな木ですハナミズキの周りの地面には
芝生を植えます
中庭に面する窓は開閉でき
中庭にも出ることが出来るので
季節の良い時期は
ここにベンチをを置いて
窓を開けておけば
診察を待つ際にも
中庭を使うことが出来るかもしれません整形外科は混むし
こんなご時世なので
中庭で診察の順番を待つなんてことも良いでしょうちなみに ハナミズキの背丈が大きいので
工事のスタートはハナミズキを植えることから
スタートしました
この状態から工事をスタートしたのです
7月でしたが
随分前の事のように思えますランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
本体工事完了 しろくま薬局 埼玉県越谷市弥十郎
新築 調剤薬局
しろくま薬局では
薬剤師さん(パート)を募集しております
詳しくは弊社ホームページのトップをご覧ください工事の方は
薬局の本体工事が終了して
これから外構工事に映ります!
奥のクリニックと
鉄骨の架構、木造の屋根架構(梁)
木の壁、壁に付けたスポットライト
と連続性と統一性を持たせてありますが
なかなかダイナミックにいったと思います!ここから
もうひと頑張りです!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村