2020年11月14日

しろくま薬局 建物配置

新築 調剤薬局

先行で工事が進んでいるクリニックと
これから工事を始める薬局
2つの建物は別棟ですが
一体の建物のように見せるために
2つの建物同士の隙間は7センチしかありません


黄色の糸がクリニックの屋根の先端から垂直におろした糸
赤い糸が薬局の外壁ライン
この糸を頼りにして 薬局の配置を決めます
原始的な方法ですが この方法が一番正確です

配置をしくじるととんでもない事態になりますので
私と業者の双方で現地で確認を取り決定します!

クリニックの方も
内装の仕上げ工事が進行中です
分電盤が大型なため先行で取付ています


100回路の電灯盤
圧巻です
この他にLANケーブル80回路分の弱電盤
動力回路の動力盤
を取り付けます

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2020年11月14日