2019年5月

  • 鉄板ミニキッチン 弊社新事務所

    黒皮鉄板でミニキッチンを作りました
    ただの鉄板のカウンターを 鉄の柱で支えているだけのミニキッチン

    穴の開いている箇所に シンクと水栓を取り付けます

    黒皮なので
    いずれ錆が発生してくると思います

    今後の錆も含めて
    鉄本来の素材感が出てくることが
    楽しみです!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 高さ4メートルの玄関ドア 弊社新事務所

    木製の玄関ドア(ガラスドア)を取付ました

    高さ約4メートルのガラスドア

    建具屋さんが良いラワン材を持っているとのことで
    ラワンで制作してもらいました

    ドアの取っ手は
    異形鉄筋もしくは
    異形アンカーで作ろうと思います

    この後 外構工事に移り
    いよいよ竣工します!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 足場解体 弊社新事務所

    足場を解体しました


    田んぼと外壁に張ったレッドシダーの
    相性が良く
    のんびりした雰囲気を出せたかと思います


    屋外に居るような開放的な空間が出来ました!

    完成までもうひと頑張りです!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 春日部 大凧マラソン

    走りました!

    昨年末より
    練習を始めて
    かれこれ5か月

    高校の友人達と参加

    スポーツの大会やイベントに
    出るのは20年振りでした

    夜は参加した友人たちと
    打ち上げ

    ビールが最高に美味かったです!

    次は年明けの
    越谷元旦マラソンに向けて
    走っていきます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 田んぼ水入れ

    令和元年
    最初の田んぼへの水入れ


    今日の陽気で登場


    休みを利用して久しぶりに本を読もうと思い買いました
    連休中に読み切ります

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村