2019年4月
-
忍者ドア取付
忍者ドアのように 外壁と同じ材料でドアを取付ました
反対側にも同じ忍者ドアを付けて
南北に風が抜ける
通風・換気用のドアです
まだ足場があるので
完全には開きませんが
60度程度は開くようにする予定です問題は平屋建てなので
床から5メートルの高さにある
このドアを どう開けるのかですワクワクします
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
-
ハンモック 弊社新事務所
工事中ですが
試しに吊ってみましたV字の斜め柱と
U字のハンモックが
妙に合います段々 事務所ではなく
趣味のスペースのようになってきましたランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
早稲田建築とクソガキについて
定期的に
大学より稲門会勧誘のお便りを頂くが
全く興味もないので
封も開けずにゴミ箱に投げるけども気がむいたので
封を開けてみると
巻頭に内藤廣の記事今の早稲田の建築学生も他大学の学生も
個性が無く 大手組織設計事務所やゼネコンに就職して
当たり障りない収入があれば良い傾向で
つまらないといった内容でした
あくまで私の解釈です私も同感で
クソガキがいなくなったなという印象です若い人は基本クソガキで意地をみせなくては
いけないと個人的には思います若い人は独創的で柔軟な発想を持ち
そして 努力家で生意気でなくてはなりませんそんなクソガキを弊社では募集しています
クソガキが来てくれたら
泣くまで教え込みますそして必ず独立して自分の会社を持てるようになります
待ってます
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
宙に浮く木の箱 弊社新事務所
レッドシダーのシングル葺き
外壁にレッドシダー(米杉)という木を張っていますガラスと木の外壁
空中に木の箱が浮いているように
表現出来ればと思っています田んぼの前に
ぼんやり浮いた木の箱そんな環境を作りたいと考えています
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
カーテン試作 弊社新事務所
カーテンのサンプルを作って頂きました
早速 試作を取り付けて確認
オーガンジーという生地で
ウエディングドレスにも使用される綺麗な生地です
約4メートルの高さで 全長22メートル幅に取り付けます南からの日差しを建物内に柔らかい感じで取り入れることが出来そうです
ガラスの前には 木も植える予定なので この記事に木の影が出るでしょう
空と 田んぼの緑もカーテン越しに綺麗に見えそうです本番の取付が楽しみです
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
光るコンクリートの床
コンクリートの床に
シールハード施工を行いました浸透系のコンクリート表面強化剤を撒いて
研磨してコンクリートに光沢をつける工法です手で触るとコンクリートがつるつるになっているのが分かります
靴下で歩くとコンクリート表面の滑らかな感触がありますランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
夕日
春になり日も延びて
毎年思うことですが
工事現場は外での作業なので
今年の冬は寒かったなと来週には
越谷市レイクタウンTさんの家の長男君
越谷市花田Sさんの家のお姉ちゃん
越谷市宮前Tさんの家のお姉ちゃん
越谷市相模町Fさんの家の長男君が小学校に入学するようです
皆 設計打合せをやっていた頃は幼稚園生でした
どのように変化していくのか楽しみです
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
引渡し 埼玉県越谷市相模町Fさんの家
市街化調整区域での新築注文住宅
先日無事に引っ越しが住みました
長男君が小学校に入学するため
3月中の引っ越しが必須でした建物本体工事は終わりましたが
今週から外構工事がスタートもうひと頑張りです!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
SUPREME
先日 都内に行った際
10年以上振りに
シュプリームに行ってみると店内で流れていた音楽は
ラモーンズ
そして
かなりの音量でウータン
まさにニューヨークなBGMBGMに感動して
思わずスウェットを購入昔の物を変わらず大切にする
良さがこのブランドにはあります今ではこのブランドは
とんでもないことになっていますがダイエットの為にランニングを年明けより
やっていますが
ランニングの際のBGMはウータンとNas
田んぼ道をニューヨークな気分で走っています!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村