2019年1月

  • ジョージアで一休み

    なんてCMがありました

    お施主さんのお子さんに
    頂いたコーヒーにお手紙のラッピング


    心の休まる素敵なコーヒーです

    昨年の4月は
    川口市新堀Eさんの家のお姉ちゃん
    今度の4月は
    越谷市レイクタウンTさんの家の長男くん
    越谷市花田Sさんの家のお姉ちゃん
    越谷市宮前Tさんの家のお姉ちゃん
    越谷市相模町Fさんの家の長男くん

    が小学生になります

    小学生になれば
    自分のお家がどんな感じなのか
    今よりも より分かるようになるのでしょう

    私とお施主さんで建てたお家

    子供ながらに満足して貰えるようになったら嬉しいです

    辛口な批評をされたら泣きます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 地鎮祭 埼玉県越谷市 弊社新事務所

    新事務所

    地鎮祭を行いました


    突風で竹と祭壇が
    吹っ飛ばされそうになりながら
    なんとか無事に終わりました

    この後
    突風で吹っ飛んでいきそうな
    私の新しい事務所の工事が始まります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 地盤調査 埼玉県越谷市相模町Sさんの家

    市街化調整区域での新築注文住宅

    地盤調査を行いました

    130坪の土地に
    100㎡程の中庭を持つ
    平屋の計画です


    スウェーデンサウンディング試験です


    敷地の北側には川がありその奥には
    高校が建っています
    開放感のある敷地です

    工事着工に向けて
    実施設計を急ピッチで進めていきます!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 自分だけのノート カキモリ

    先日注文したノートが届きました

    なかなか良い感じです


    カバーは黒い皮を選択 他にも沢山の種類から選択できます
    カバーの下には私の名前をアルファベットで型押しして頂きました
    リング サイズ 縦横使い これらも数種類から自由に選択出来ます


    紙は 画用紙よりは柔らかく
    クロッキーよりは厚手のものを選びました
    丁度良いパリっと感があります
    紙もかなりの種類から選択可能です

    大切に使用していこうと思います!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • スタッフ募集のお知らせ

    スタッフを募集します

    独立志望のある方(必須)
    特に設計施工の工務店として独立志望のある方
    できれば6大学以上の建築学科出身の方
    部活でスポーツ経験のある方(必須)
    5年程度で卒業
    免許の有無については問いません
    過酷ですけど独立できる位までには鍛えあげます

    その他については当社基準


    辞めるときにこれくらいの思いにさせてくれる方

    採用時期
    2019年後半

    ご興味のある方は
    中村まで連絡ください

  • 無垢床張り 埼玉県越谷市相模町Fさんの家

    市街化調整区域での 新築注文住宅

    床張りが進んでいます


    オーク材 複合フロアです
    写真上に見えるのは床暖パネル

    板目の綺麗な床材です

    個人的には
    オークやナラ材のテクスチャが好みです

    ウォルナットやパイン 杉
    色々な材種がありますが

    オークとナラは落着きがあり
    踏んだ時の感触も丁度良いです

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 正月休み 漫画

    大晦日のメイウェザーのあまりのスピードに圧倒され昨年が終わり

    年始の休みは
    漫画を読み漁りました
    小説だと量を稼ぐことが出来ないので


    手塚治虫 「火の鳥」9巻買い忘れる


    手塚治虫 「ブッタ」


    武田鉄矢 「おーい 竜馬」

    次はゴールデンウィークでしょうか

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 内樋施工 埼玉県越谷市相模町Fさんの家

    市街化調整区域での新築注文住宅

    内樋のFRP防水が完了

    内樋とは
    手作りの雨樋のことを言います


    Fさんの家の3Dパース
    1階の外壁はモルタルに吹付
    2階の外壁はガルバリウム鋼鈑
    1階と2階の外壁が切り替わる所に
    帯のように出っ張りがあります
    この帯が雨樋になっています

    1階の外壁がモルタルなので
    この帯が小さな庇の役割をして
    雨による吹付面の劣化を
    遅らせる役割も多少は果すかとも思います


    大工さんが木製で下地を組み
    そこにFRP防水(通常はベランダの防水で使用します)


    最後にFRP面の保護塗料(トップコート)を塗ります

    木造作が多い現場ですが
    大工さんも根気よく工事を進めてくれています!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 私だけのノート カキモリ

    TOP

    東京 浅草橋にある
    自分だけのノートを作ることが出来るお店です
    店内の雰囲気が凄く良くて居心地が良いです

    カバー
    リング
    バンド

    自分で選んだ組合せでオリジナルのノートを作ってくれます

    昨年末の休みにオーダーして
    今月中には手元に届く予定です
    楽しみです
    ボロボロになるまで使います!

    私は打合せ等では 手書きでメモを取り
    それを見返して図面を書いていきます
    手書きで殴り書きしたメモほど
    あとで見返すと
    このメモを基に この家が出来たのだと
    懐かしく愛着を持って見返します

    手帳も やはり手書きです

    iPhoneやipadで メモやスケジュールを管理して
    それを見ていると頭痛がする
    平成の前の昭和世代です

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村

  • 明けましておめでとうございます

    本年も宜しくお願い致します


    越谷市相模町Fさんの家 工事現場より

    今年も1年が始まります!

    今年は
    昨年より工事が進行中の
    越谷市相模町Fさんの家

    現在 設計が進んでいる
    越谷市東越谷Sさんの家
    越谷市新明町Mさんの家
    越谷市相模町Sさんの家

    どの家も
    ひとつひとつ丁寧に進めていきます!

    頑張ります!

    ランキングに参加しています。
    良ければ押して下さい!
    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
    にほんブログ村