2018年11月09日

伊勢旅行

弾丸で
伊勢神宮に行って来ました


外宮 正宮
式年遷宮が行われた跡
祠がポツンと建つ景色
この景色が一番衝撃的でした


こちらも式年遷宮の度に 隣に建つ祠の場所に
建てかえを繰り返します
朽ちることを許容している建築物は
妙な美しさを感じます

続いて
内藤廣 設計による
海の博物館も見学


木造トラスによる広い空間
木組みも見事でした


森に埋もれるような建ち方と言えば良いでしょうか
博物館によって周囲の景色を無駄に傷つけることなく建てられていました
色々と丁寧に造られている建物でした

時間を取ることが出来れば
北欧に行って色々な
建物を見学してみたいものです

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2018年11月9日