2018年11月
-
弊社新社屋
新事務所
来年1月の工事着工に向けて
最終段階のパースを作り直しました
近所の田舎の爺さんと婆さんが
建物を見て腰を抜かす建物を造る
のコンセプトでスタートしました
この架構を木造でやるのは
非常に楽しみです夏は熱中症になるほど熱く
冬は凍死するほど寒い
かもしれませんワクワクします!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
野菜を頂きました 越谷市Mさんの家
Mさんの家
今日は基本設計の打合せ
家の間取りと 家のカタチを決めましたMさんより
沢山の野菜を頂きました!ネギも大根も白菜も菜の花もブロッコリーも大好きです
これはビールの量が増える予感がします!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
酉の市 浅草
酉の市に行ってきました
私の工事をやってくれている
大工さんが浅草の酉の市の設営等に関わっていることもあり
商売繁盛の祈願も兼ねて行ってきました混雑を見込んで朝7時に着きましたが
早朝でも結構な混雑
前から欲しかった
大工さんが工具に張っている
ステッカーもお店の人にお願いして
頂いてきましたまた来年も行きます!
父と二人で帰りがけに
松屋で朝ご飯
ソーセージエッグ定食
これは私の中での
朝ご飯 ナンバーワンですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
オープンハウス shiparchitecture
大学の先輩の設計による
住宅の見学会に行ってきました私よりひとつ学年が上の先輩です
学生当時から設計がうまく
今回 見せて頂いた住宅も
とても手をかけて造られていました先輩の事務所のホームページ
http://nf-a.com/works今回 見せて頂いた住宅は
「野の家」
まだ完成写真はホームページにアップされていませんが
この後 外構工事をやり
お施主さんが住み始め
生活感が出た辺りに
カメラマンに撮影して頂くそうホームページにアップされる
完成写真を楽しみに待ちますランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
tom morello
tom morello
ソロ名義で新譜を出したそうなかなかの感じです
トムモレロらしいギター
スティーブアオキ この人は何者か分かりませんが
凄い人みたいです久しぶりに
タワーレコードに行って
CDを買ってみよう!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
新事務所計画
私の新しい事務所の計画
ガラス張りの建物の為
木造の耐力壁がありませんそれ故に
ホームコネクター工法という工法で建てることになりました
木造の体育館や道の駅等 大きい空間を造るときに
採用する工法です
ホームコネクターの使用箇所は
斜めの木材の足元(基礎との接合部)
斜めの木材の頭(上部構造との接合部)木造の木と木の接合部にボルト穴を開けて
その中にボルトをしこみ
そしてそのボルトにエポキシの接着材を注入して
硬化させて 架工の出来上がりとなる
写真の全ネジボルトにストローが刺さっていますが
ここから木造の骨組みを組んだ後に
エポキシを注入するそうです通常 木造の在来工法では
仕口という接合方法で
木と木を繋ぎます
しかしこの工法では
仕口は一切なく
ボルトとエポキシのみで
接合部を作ります
在来工法に慣れている
私にしてみると
全く想像がつかない
新しい考え方です木造の接合部に発生する引張 せん断 曲げ応力を
このホームコネクターが負担して
木が圧縮を負担します初めてやる工法なので
手探りな状況で工事を進めることに
なりそうですが
楽しみです!ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
屋根の上チェック 埼玉県越谷市相模町Fさんの家
市街化調整区域での新築注文住宅
木造の骨組みを組み
屋根が出来上がると
私は必ず屋根の上に上がり
周囲の景色をチェックしますこれはお施主さんには
見ることが出来ない
私だけの楽しみです
屋根の上で松屋の牛丼を食べたら
どんなに美味しいでしょう
不謹慎なのでやりませんが
清々しい気分でしょう
特盛にしたら 上空の風で
牛肉カピカピになるでしょう
それもまた良いでしょうFさんの家です
綺麗な空です
屋根の上は今の時期でも
暖かく心地よいです
地面に比べて
2階建ての屋根の上に登っただけで
体感温度は全く違います
また 屋根に上るといつもこのシーンが思い浮かびます
こんな良い文化は
いつから無くなってしまったのでしょう
勿体ないランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
窓辺の景色 埼玉県越谷市相模町Fさんの家
市街化調整区域での注文住宅
2階LDK
出窓の木下地が完了予定通り東側の畑と空の景色が
綺麗に見えますこの他に2階LDKには
大きな天窓がつきます
夜空を眺めることができるでしょう
取付が楽しみですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 -
竣工写真 埼玉県越谷市花田Sさんの家
新築注文住宅
6月に完成したSさんの家
先日 プロのカメラマンさんに撮影して頂き
写真が届きましたSさんご夫婦のこだわりが 沢山詰まった家です
また 家にSさん家族の人柄が凄く出ていると思います私だけでなく 現場の職人さんも満足できる家になりました
Sさんご夫婦 職人さん 全員で造り
全員がずっと忘れることのない家が出来ました
Sさんご家族に感謝の気持ちでいっぱいですランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村