2018年3月12日

瑕疵担保保険 住宅性能証明 検査 越谷市花田Sさんの家

新築注文住宅

瑕疵担保保険と住宅性能証明の検査を受けました。

木造の架構と 耐力壁 構造金物
これ等が構造図の通りに施工されているか
第三者機関の検査官にチェックしてもらいます

今回は
まもりすまい保険に加えて
住宅性能証明の
2社より検査を受けました

性能証明の検査官は70歳過ぎの方でした
神田の事務所から来たので越谷駅まで車でお迎え
車の中で世間話

新宿の今では都庁が建つ淀橋浄水場の近くで育ったそう
幼少期は 当然戦後だったので
まだ 防空壕で暮らす家族も居たそう
ロクな飯も無かったそうですが
子供だったので特にその当時は
気にならなかったそう
二十歳の辺りで東京オリンピックがあり
その時に首都高速が出来て
そして その時 ビートルズが来日して

そのずっと後にバブルがあり
はじけて つまらない今の日本に至ります

激動の時代を過ごした 色々な意味で恵まれた
世代の方です
私も その世代に産まれたかったと思うことがあります
今よりは割と野心と汗がお金につながったピュアな世代です

検査後も越谷駅まで車でお見送り

最後には 頑張って下さいと手で合図をしてもらいました

引き続き 着々と工事を進めていきます!

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2018年3月12日