2017年12月21日

越谷市レイクタウンTさんの家 鉄筋組み

新築注文住宅
2世帯住宅
基礎の配筋作業が進んでいます

年内に基礎工事を完了すべく
進めています!

木造2階建ての家ですが、
一般住宅より鉄筋量が多めです

無柱で吹抜けの内部空間が大きいLDKには
地中梁という箱状の鉄筋が入ります。

また、地面に高低差がつく箇所にも
高基礎になるので、同様に地中梁が
入ります


箱状の鉄筋は現場で組むと時間がかかるので
工場で写真のように組んだものを
現場で組み合わせていきます


高基礎についても、工場で組んできたものを設置して
ユニット同士を鉄筋で組合わせます

年内は天気の崩れも無いようなので
このまま順調に進めていきます!

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2017年12月21日