2017年10月23日

越谷市宮前Tさんの家

新築注文住宅
基本設計の打合せ
今回で2回目です
前回提案した基本設計図を
見てTさんの要望をヒアリングしました

基本設計では
家の間取りと建物のカタチを決めていきます
1/100の縮尺の平面図と3Dを使って
話合いを進めて行きます

本格的な図面を初めから書くのではなく
ラフな図面を使います

マンガのようなスケッチのような図面から
スタートすることで、
お施主さんには間取りや建物の概要を掴んでもらいます。

そして、基本設計の後に 実施設計
本格的な建築図面を使っての打合せに移行します。

Tさんとも 時間をかけて基本設計の打合せを
重ねていきます!

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2017年10月23日