2017年7月19日
蒲生Sさんの家 鉄筋調査
築35年 木造住宅の
リノベーション計画
基礎コンクリートの
鉄筋調査を行いました。
耐震補強を行う上で
基礎コンクリートの鉄筋の有無
鉄筋のピッチ、かぶり厚
を事前に調査します。
専用の探査機械を
基礎コンクリートにあてて
コンクリート内部を調査します。
アイロンのような機械ですが
これで、200万円もします。
この機械から電磁波をコンクリ内に
放射して、鉄筋がある場合には
鉄筋からの反射信号を受信します。
残念ながら、今回の調査では
鉄筋が無く、無筋コンクリートだったので
補強が必要となりました。
木造の架構のバランスを再検討しながら
基礎の補強計画を練ります!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2017年7月19日