2017年7月01日
原風景について
この仕事をしていると、
お施主さんの殆どは
30代で、お子さんが
小さいです。
皆 多種多少の子供達で
打合せで会うことが楽しみの
1つでもあります。
できれば打合せは
放棄して子供と
遊びたいですが
そんな訳にもいかずの日々
また、家が完成して
久しぶりに会うと
子供の成長具合に
たまげることも多々あります。
そんな子供が私の造った家で
暮らし、どんな感覚で育つの
かを考えることもあります。
子供にとっては家も成長した時に
思う 原風景のひとつになることは
言うまでもありません。
まだ私は社会人になって10年なので
あと10年程経ったら
家を建てたお施主さんの当時の
子供に感想を聞いて回りたいと
思っています。
全く関係ありませんが
私が子供の時に
高校生になったらこうやって
通学したいと思っていたのは
これでした
スケボーに乗って車の後ろにつかまり
高校に通学するシーンに衝撃を受けました
私の原風景のひとつです
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2017年7月1日