2017年4月26日
板橋アパートメント 東京都板橋区 集合住宅
新築集合住宅の打合せに行ってきました。
基本プランと3Dを使用して初期の方針を決める段階です。
集合住宅では1階は日当たりとプライバシーという観点では不利で
人気のない階になりますが、今回の計画では
1階をできるだけ魅力的なフロアにしようと考えました。
当り前の事ですが、1階は地面に最も近い階です。
そんな地面や庭を小さくても良いから1階で暮らす
人の生活に盛り込めないかと考えています。
また敷地が旗竿地になってることが、
1階でひっそりと生活する
ためには優位に働きます。
外観 サラリーマンが立っている南側から1階は
各部屋にアプローチします
少し光っているのがインターホン
その脇に外部扉のようなものを
付けてあります
扉を開けると、部屋ではなく
前庭?土間の外部空間があります
下のパースがそれです
専用のプライベートな庭のような外部空間
木があり、自転車を置いたり
布団を干したり、洗濯物を干したり、
椅子を置いてタバコを吸ったり
バーベキューまでやったら、苦情が来ます
室内から、玄関側を見た絵です
階高を通常より若干高く取り
庭越しに光が差します
単身者向けのアパートですが
できるだけ豊かな生活ができる
環境を作れればと思っています!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2017年4月26日