2017年4月07日

柱の無い木造建物 -弊社新事務所-

新事務所 新築計画

構造家の方と、木造架構の加工会社と
打合せを続けています。

最小限の部材で、最大限の空間を造る
極端に短い工期で造る
工業製品で造る

これらの考えを基に案を練っています。

今進めているのは、木造で
いわゆる垂直の柱は建てずに
下の写真のように高さ4MのV字架構
を組み、上部構造を支え、構造を
成立させるというものです。

structure01
木造構造モデル

11
柱を立てていた時の案
均等に並んでいた柱を全て無くし
上の写真のように
V字架構のみで建てようと考えています。

上部の加重、地震力等については
このV字架構で負担し、
全面ガラス張りになるので、
ガラスが受ける風圧力については
カーテンウォールのやり方で
いこうと思っています!

建物の造り方自体から考える
設計は面白いです!

ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ
にほんブログ村

2017年4月7日