2017年2月16日
新事務所計画
埼玉県越谷市で弊社の新事務所を
計画中です。
幾つかの考えを基に、案を練っています。
1.最小限の部材で最大限の空間を作る
木造で予定していますが、
軸組(骨組み)の組み方を
通常の組方とは異なる方法に
変えて、少ない部材で、大きい
空間を作ることに挑戦します!
2.規格品を使い短い工期で作る
アルミサッシ(窓)や、柱や梁
には規格のサイズがあります。
各サイズ・種類は幾つもありますが
それらの規格品を使用することで
極端に工期を短くできないかと
考えています。
私はこの建物を2ヶ月で完成させたい
と考えています。
3.冷暖房に頼らない設計
敷地周辺は田んぼなので、
夏場は風が通り、田んぼの
水の涼しさを運んできます。
ガラス張りの建物でも
日差しの入り方を調整すれば
冷房は使わずに済む!
冬場は日当たりが良いので
ガラス張りにすることで
室内の温度は25度になります。
この環境を建築に取込むことで
冷暖房設備に頼らない建物に
なるよう考えています!
ゆっくりですが、計画を進めていきます!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2017年2月16日