2017年2月11日
埼玉県 Jさんの家
新築住宅の顔合せに行ってきました!
施主のJさんからはホームページを介して
お問合せ頂きました。
Jさんは、アメリカで暮した後に
現在山口県に住んでいて
2年後に埼玉に移住されるとのこと。
ご主人はアメリカ人の方です。
そんな方からの問合せで、びっくり
しましたが、こんな出会いがあるのも
私の仕事の楽しみの一つでもあります。
100坪の広い土地に平屋の家を新築するか、
広い土地に建つ中古の家を購入し
リノベーションするかを検討されている
とのこと。
今回は購入候補の土地を見に、山口県から
来たそうです。
大宮駅で待ち合わせ、喫茶店で
弊社の家造りについて説明させて頂きました!
英語が苦手な私ですが、奥様が丁寧に
ご主人に通訳してくれました。
ただ、不思議なもので、打合せを続けていると
ご主人が英語で話している内容が何となく
分るようになってきます。
ご主人はアメリカの方ですが、日本の
木造建築、在来工法に非常に興味を
持たれ、知識も持っていらっしゃいます。
充実した家造りを望まれていることを
会話の中でひしひしと感じました!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2017年2月11日