2017年2月02日
ポラス建築技術訓練校
新建築の載っていたのを見て、気になっていた建物です。
取引先のご厚意で見せて頂きました。
ここは高校を卒業した位の若者が大工の技術を見つける
訓練学校です。
中規模建築ですが、木造で出来ていることが特徴です!
住宅で使用する柱や梁を何本も組み合わせて、太い断面の柱・梁を合成し
木造でこの広いホールを成立させています。
住宅用部材を使用することでコストが抑えられるのでしょう。
シンプルな発想で好感が持てます。
ホールの空間も気持ち良かったですが、
一番びっくりしたのは
ここで訓練している若者大工さんが訓練の一貫で
作っている組手です!
下の写真がその一部です。
若いが故に手先と頭がリンクして、呑み込みが早いのでしょう。
これを作れる大工さんは、昔なら当り前のように居ましたが、
今の時代ではあまりいません。
若いって素晴らしい!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2017年2月2日