2016年12月04日
千葉県 佐倉の家
実施設計の打合せをしました。
今回で10回目の打合せです。
施主Uさんにも各図面を
自宅で良く見て頂き、
そしてご要望を一通り
出してもらいました。
これで、一旦締め
次回からは見積と仕様書
各材料のサンプルを使いながらの
打合せに移ります。
注文住宅では、必ずといって
良いほど予算はオーバーします。
打合せをして様々な要望が出てきて
コストアップすることは当り前のことです。
一度全ての要望を出し、そして見積積算して
建物コストを把握します。
それで、コストと図面、仕様を見比べながら
金額調整をやっていきます。
施主Uさんにも粘り強く、この作業に
参加してもらいます!
金額調整は家造りの山場となります!
私も全力でサポートします!
ランキングに参加しています。
良ければ押して下さい!
にほんブログ村
2016年12月4日